QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2010年11月26日

鬼ブログ 108

11月1日 共同通信

債務整理に特化した弁護士法人アディーレ法律事務所(東京都豊島区、代表弁護士:石丸幸人)は2010年11月4日、高松支店を開設いたします。当事務所は2004年10月の事務所設立以来、全国に約200万人存在するといわれる多重債務者支援・救済に注力してまいりました。とくに、今年6月には改正貸金業法が完全施行され、また9月には武富士が破綻したため、利用者の方々にとっては差し迫った問題となっており、お問い合わせが急増しています。当事務所はかねてより、全国へ支店展開をして自ら地元に飛び込み、あらゆる分野のリーガル・サービスをワンストップで提供できる、より身近な綜合法律事務所を目指しています。このたび開設する高松支店は東京・立川、沖縄・那覇、愛知・名古屋、北海道・札幌、仙台・宮城、大阪に続き、当事務所として第7号支店となります。

香川県は日本で一番小さい県ですが、高松市は中核市であり、今年市制施行120周年の節目を迎えました。また、東京商工リサーチによる「社長輩出率」調査では全国2位のデータがあり、県民性として挙げられる堅実、温和で人付き合いがよく、目先がきいて商売上手なところが社長として成功する秘訣でしょうか。しかし2009年11月24日、県内随一の企業である株式会社穴吹工務店が会社更生法手続開始の申立を行い、その影響は市民に多大なるものがあり、早期の再建が期待されています。さらに、エコカー補助金の駆け込み需要や猛暑の影響で、7~9月期の業況判断指数はやや改善した(百十四銀行10月19日)ものの、急激な円高を要因とする不安材料は多く、10月以降の景気も足踏み状態が予測されます。私たちも高松市民の一員として、地域経済活性化の一端を担い、企業家やトラブルに悩む市民の誠実なる法律アドバイザーとして、お役に立てるよう尽力してまいります。

債務整理の分野に特化したあの事務所が今度は香川県に登場しました。私はアディーレ法律事務所が支店を開設するたびに、一方的にブログに取り上げては次はどこにできるかという予想をしてきましたが、今回もまた外れてしまったようです。札幌支店が出来た時に、次は大阪か横浜だと予想していましたが仙台支店ができました、予想は外れても懲りずに次は横浜やろなぁ、と予想していたら大阪支店が出来ました…私の予想は外れまくりです。大阪支店が出来た時に、次は真剣に当ててやろうと思って、絶対次は福岡や!と断言したのですが、まさかまさかの高松支店にびっくりです。現在予想は全敗です…ギャンブルのセンスゼロです…。高松に支店が出来たということは、もう九州四国はないと考えて、次は…中国地方を攻めそうですね。ということで、真剣に当てにいった結果…次は岡山県倉敷市、もしくは広島県広島市になりそうな予感ですね。次に支店が出来た時に私の予想が外れていても懲りずに支店予想を一方的にしてやろうと思います。

同じカテゴリー(出来事)の記事
 鬼ブログ 439 (2014-02-17 14:44)
 鬼ブログ 438 (2014-01-21 14:30)
 鬼ブログ 437 (2014-01-10 09:23)
 鬼ブログ 434 (2013-11-06 09:21)
 鬼ブログ 421 (2013-08-06 14:28)
 鬼ブログ 415 (2013-06-25 16:16)

Posted by うどん≠讃岐 at 11:30 │出来事

削除
鬼ブログ 108