QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2013年10月17日

鬼ブログ 431

(10月16日 四国新聞社)

 14日午前11時35分ごろ、香川県高松市香西本町の香西港の岸壁付近で、同市内の高校1年の男子生徒(15)がペットボトルにドライアイスと水を入れ、キャップを閉めて地面に置いたところ破裂した。生徒は飛び散った破片で顔や目を切るけがをした。

 高松北署によると、生徒は友人2人とともに、ペットボトルを破裂させる遊び方をインターネットで見つけ、試そうとしたらしい。

 県消費生活センターによると、ドライアイスと水を密閉容器に入れると発生した気体で容器が膨張し、破裂する恐れがある。同センターは「近くにいる人もけがをする可能性があり、大変危険。絶対にやめてほしい」と呼び掛けている。

高校生にもなって、爆発したらどうなるか、
その危険性がわからないでやってしまうなら、
もうどうしようもないよね。

わざわざネットに乗せるやつもおかしいけど、
自分たちでやってみるとか、馬鹿すぎて怪我は
してるものの、全然同情できない。

むしろ軽傷でよかったね~。

同じカテゴリー(事故)の記事
 鬼ブログ 435 (2013-11-15 12:56)
 鬼ブログ 430 (2013-10-09 17:10)
 鬼ブログ 394 (2012-03-30 17:00)
 鬼ブログ 381 (2012-03-06 14:19)
 鬼ブログ 380 (2012-03-05 17:05)
 鬼ブログ 372 (2012-02-17 15:41)

Posted by うどん≠讃岐 at 11:44 │事故

削除
鬼ブログ 431