QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月29日

鬼ブログ 326

11月29日 四国新聞

香川県高松市内のマンションのエントランスホールに侵入して女性の前で下半身を露出したとして、高松北署と香川県警捜査1課は28日、公然わいせつなどの疑いで、JFLのカマタマーレ讃岐のコーチで同市鶴市町、小田桐健一容疑者(29)を逮捕した。逮捕容疑は1月下旬と5月下旬の未明、それぞれ30歳と19歳の女性が高松市内のマンションに帰宅する際に後を付けてエントランスホールまで侵入し、女性に対して下半身を見せた疑い。

同署などは防犯ビデオの映像から小田桐容疑者を割り出し、捜査していた。同課によると、小田桐容疑者は「ストレスのためやった」と容疑を認め、ほかにもわいせつ行為を行った趣旨の供述をしている。同課などが裏付け捜査を進める。小田桐容疑者は東京都出身。明海大から関東リーグの日立栃木ウーヴァFCなどを経て、2007年からカマタマーレで2年間プレー。昨季、新設されたジュニアユース(中学生)のコーチを担当し、今年2月からはトップチームのコーチを務めている。

なぜこんなバカなことをしたのか教えていただきたいですね。普通の神経をしていたら絶対に恥ずかしくてできないことですから。この方はストレスがたまると見せつけるという持病があるんでしょうか??こういう変態はニュースになってしまったら生き恥確定ですよね。こんなバカな犯罪で実名を晒されるんですから。しかもまだ29歳なので未来もあったと思うのですうが…もうこの人は「変態」というレッテルを貼られて、生涯笑い者になるんでしょうね。  


Posted by うどん≠讃岐 at 12:39事件

2011年11月25日

鬼ブログ 325

11月25日 四国新聞

暴力団に駐車場を無償提供したなどとして、香川県公安委員会は24日、いずれも高松市内のホテル事業者と暴力団組長に対して是正を求める勧告を行った。勧告は4月1日施行の暴力団への利益供与などを禁じる県暴力団排除推進条例に基づく措置で、初の適用。県警組織犯罪対策課によると、ホテル事業者は7月1日から8月25日までの間、暴力団の活動を助長することなどを知りながら、管理する約10台分の駐車場を無償で提供。

暴力団は同期間中、延べ約135台の車を止め、利益供与を受けたとしている。無償提供は約10年前から続いていたらしい。県警は3月以降、ホテル事業者に3度警告。改善されないため、県公安委員会が勧告に踏み切った。ホテルの支配人は「今後は暴力団との関係を断ち切る」とし、暴力団組長は「もう車を止めない」などと話したという。

知っていながらこんなことをしたらそりゃいけません。最近は暴力団の居場所はどんどんなくなってきているようです。とりあえず個人的には必要ないんですよね。私はあの方々の内部のことなど分かりませんし興味もありませんが、テレビのドラマに出てくるような感じだとかなり羽振りがよさそうなんですよね。しかも噂によると幹部クラスの方々は揃いも揃って高学歴だとか…。やはり賢くないと鉄砲玉が関の山なんでしょうかね。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:56出来事

2011年11月24日

鬼ブログ 324

11月24日 四国新聞

22日午前6時35分ごろ、香川県高松市国分寺町国分のホテルの敷地内で、経営者の男性(64)が突進してきたイノシシと接触、左足に軽いけがを負った。イノシシは近くの空き地で約5時間半後に駆除された。高松西署などによると、イノシシは体長約1・3メートル、体重約90キロのオス。男性が午前6時半ごろ、ホテルの外灯を消すために敷地内を巡回していたところ、イノシシが目の前に現れ、突然走り出して男性に体をぶつけた後、近くの山の中に逃げ込んだ。

男性の妻から通報を受けて付近を捜索していた同署員が午前7時半ごろ、東方に約500メートル離れた空き地でイノシシを発見。県みどり保全課の職員や猟友会員らが捕獲しようとしたがうまくいかず、狩猟用の刃物で駆除した。通学時間帯と重なったため、高松市教委は現場近くの小中学校、幼稚園に注意するよう連絡。国分寺北部小は一部の通学路を変更する措置を取った。

私の実家にもよく出没しています。イノシシの突進力は強烈ですので軽いけがで済んでよかったです。ウリボーはまだかわいいですし、私も実家が田舎でしたので何度も見たことありますが、大きなイノシシはシャレにならないそうです。私も18歳まで実家にいましたが、一度も本物のイノシシは見たことがありませんでした。東京ではまずあり得ない光景ですからね。刃物で駆除されたということは…お肉にでもされてしまったんでしょうかね…。  


Posted by うどん≠讃岐 at 14:38事件

2011年11月22日

鬼ブログ 322

11月22日 産経新聞

高松地検は21日、次女を刺殺しようとしたとして殺人未遂容疑で逮捕された高松市の主婦(43)を不起訴処分にした。精神鑑定の結果、責任能力が問えない心神喪失だったと判断。心神喪失者等医療観察法に基づく審判を高松地裁に申し立て、地裁は同日、鑑定入院を命じた。主婦は8月8日午前8時50分ごろ、自宅の居間で、高校2年の次女(16)を文化包丁で切りつけ両腕に軽傷を負わせた容疑で逮捕されたが、犯行直後に包丁でのどを自傷し軽傷を負っていた。

おかしな母親だったということなんでしょうか?ですが、実の子を包丁で切り付けておいて不起訴というのは少々納得できないですね。自分の母親にこんなことされたら間違いなくトラウマになってしまいます。このような事件が起きると一にもににも心神耗弱だとか精神鑑定云々といって頭のおかしな人に仕立て上げ、減刑を狙いますが、その考えはもう辞めていただきたいですね。まともな人間は人相手に刃物を振り回して傷つけたりしませんが、心神喪失を理由に罪に問われないという考え方はおかしいです。

最近では毎日のように親が子を虐待し、逮捕されるというニュースが流れています。親子であっても殺したいほど憎い時と言うのはありますが、だからと言ってこんな強行に及んでいいわけがありません。これは親がおかしいので病院にぶち込んでおくのは当然ですが、子供の心のケアもきちんとしてあげて欲しいですね。まだ16歳という多感な時期ですし、若い時にこんなことを経験してしまうと、大人になってからもふとした時に思い出して、どうにもならなくなってしまう時もありそうですから。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:39事件

2011年11月21日

鬼ブログ 321

11月21日 四国新聞

20日午後7時半ごろ、香川県琴平町の養護老人ホーム「琴平老人の家」(宮武俊彦施設長)から「入所者同士のもめ事があり、一人が刺されて重傷を負っている」と119番通報があった。消防から連絡を受けた琴平署員が駆け付け、入所者の小野川美明さん(79)が血を流して倒れているのを発見。小野川さんは搬送先の病院で、出血性ショックで死亡が確認された。同じ部屋にいた入所者の女性(68)も顔に軽傷を負っていた。同署は現場近くにいた入所者の男が「自分がやった」と容疑を認めたため、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。逮捕されたのは無職高丸馨容疑者(86)。同署は容疑を殺人に切り替えて調べる。

逮捕容疑は同日午後7時25分ごろ、同施設3階の小野川さんの部屋で、持っていたナイフのようなもので小野川さんの腹を刺し、殺害しようとした疑い。同署は高丸容疑者が小野川さんと口論後、小野川さんを刺し、女性にも切りつけたとみて動機などを追及している。「琴平老人の家」は旧金毘羅大芝居(金丸座)の南西約100メートルにあり、社会福祉法人琴平福祉事業団が運営。1962年に設立し、現在は64~99歳の男女計70人が入所している。全室個室で、高丸容疑者の部屋は2階だった。四国新聞の取材に対し、宮武施設長は「このようなことになり誠に申し訳ない」とコメント。職員の一人は高丸容疑者について「普段は紳士的な人で、こんな事件を起こすとは全く想像できない」と話した。

86歳の爺さんをナイフで人を刺すような感情にするなんて一体何があったというのでしょうか?最近の若者は…という言葉は昔はよくつかわれていましたが、最近は老若男女関係なく、切れるスイッチが入る方法もまちまちですのでいつどこでこのような事件が発生するか全く分からないということですね。まさか老人ホームの職員さんたちも施設内で入所者同士の殺傷事件が発生するなんて思ってもいなかったはずです。一人ではなく二人もいってますから、相当強い殺意があったような気がしてなりません。記事によるとこの容疑者の男性の評判はいいようですが、だからこそなぜこのようなことになったのか、動機や背景をしっかり調査して明らかにしていただきたいと思います。  


Posted by うどん≠讃岐 at 12:17事件

2011年11月18日

鬼ブログ 320

11月18日 毎日新聞

阿波市の県立阿波西高校2年の男子生徒(当時17歳)が、野球部の練習中に熱中症で倒れ死亡した事故で、同市に住む生徒の両親が県を相手取り、慰謝料など約5500万円の損害賠償を求める訴訟を徳島地裁に起こした。訴状によると、生徒は今年6月6日、同校グラウンドであった野球部の練習に参加。100メートルダッシュを40本繰り返したところで足がけいれんし、休憩後、ダッシュを再開したが意識を失い倒れた。搬送された徳島市内の病院の集中治療室で治療を続けたが、7月3日、熱中症による多臓器不全などで死亡した。

両親は、足のけいれんでダッシュをやめた生徒に、野球部の監督だった教諭は中止を命じず、逆に運動をあおり立てる言葉を掛けたとしている。また、足がもつれて転倒するといった熱中症の症状が出るまで放置し、体の冷却やマッサージといった措置を取らなかったなど、監督だった教諭は安全配慮義務を怠り、事故を招いた過失責任は明白と主張している。県教委体育健康課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

こういう根性主体の練習がまだまだまかり通っているわけですね。私が学生の頃も、野球部と言えば理不尽練習の極みでしたからね。今は親が文句を言ってくるという理由でできないようですが…。まぁ足がけいれんしているのに煽って走らせたり、症状が出てきているのに何もせず放置したりなんてまともな指導者だったら絶対にしない愚行です。まだ17歳なのに、理不尽なしごきでなぜ命を落とさなければいけないのでしょうか。高校球児にとっての最大の目標は甲子園出場ですが、そのためなら何をしてもいいというわけでは決してありません。指導者失格ですね。  


Posted by うどん≠讃岐 at 15:17四国のニュース

2011年11月17日

鬼ブログ 319

11月17日 四国新聞

香川県教委は16日、来春卒業予定で就職を希望する県内高校生の就職内定率が10月末現在、65・5%で、前年同期を3・9ポイント上回ったと発表した。県内企業の求人数が3割以上増えたほか、進路相談などを行うジョブ・サポート・ティーチャーを増員したことが奏功したとみられる。県教委は「円高など経済情勢は不透明で、楽観はできない」としている。香川県教委によると、県内の公私立高校卒業予定者は8147人で、就職希望者は1545人。このうち、10月末現在で内定を得ているのは1012人。10月末現在の内定率としては2年連続で上昇した。内定率を学科別にみると、工業科が86・3%で最も高く、水産科83・3%、総合学科79・8%の順。

情報科を除く7学科で前年同期を上回った。普通科は57・3%だった。県内高校生の10月末現在の内定率は2007年度に大量退職に伴う求人増などから72・1%となったが、08年秋以降の世界的な不況で求人数が大幅に減り、09年度は59・8%に急落した。香川県教委は本年度からジョブ・サポート・ティーチャーを3人から9人に増やして就職支援を強化。県も県内企業1万社を訪問して新規求人を開拓する事業に取り組み、200人程度の求人を確保したとしている。香川労働局によると、9月末現在、県内企業の高校生に対する求人数は前年同期より33・1%多い2182人。運輸や医療福祉分野で求人が増えている。

日本では不況だ就職難だと言って、大学生や高校生が就職に苦戦する中、香川県は奮闘していますね。どの県も少しずつでいいので改善していただきたいものです。本来、労働者と使用者は対等の立場であるはずなのですが、景気が悪くなるにつれて使用者有利になってしまい、就職したくてもできないという状況が続くことになってしまいます。大企業は軒並み採用人数を減らしたり、採用者の絞り込みを行っていますが、中小企業に目を向けると、有効求人倍率が1倍を超えることも珍しくないですからね。景気がよくなるにはまず中小企業が元気になることです。若い力で景気回復のきっかけを作っていただきたいと思います。  


Posted by うどん≠讃岐 at 15:31出来事

2011年11月15日

鬼ブログ 318

11月15日 毎日新聞

09年末に徳島県阿南市の自宅に放火して家族3人を殺害するなどしたとして殺人、現住建造物等放火などの罪に問われた同市羽ノ浦町、無職、武市和博被告(37)の控訴審判決が15日、高松高裁であった。長谷川憲一裁判長は懲役23年(求刑・無期懲役)とした1審・徳島地裁の裁判員裁判判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

弁護側は「自殺を図ろうとしただけで、殺意を認定した1審判決は事実誤認がある」などと、減刑を求めたが、長谷川裁判長は「家族がいたと認識していたことは未必の故意を裏づけている」と認定した。判決などによると、武市被告は09年12月31日未明、家族への不満を募らせて、自殺を図ろうと木造平屋建ての自宅に放火。いずれも当時30代の姉や弟計3人を一酸化炭素中毒で死亡させ、父(69)の顔にやけどさせた。 

家族三人を焼き殺しておいてたった懲役23年ですか…このような火災事故で、最も多い死因は一酸化炭素中毒ですが、本当に苦しく、失意の中で亡くなって言ったと思うんですよね。被害者の無念を考えたらこんな甘い罰では到底納得できないと思います。しかも自分が自殺しようと考えたのに自分はぴんぴんしていますからね。こんな身勝手極まりない人間に情状酌量の余地も同情の余地もないと思いますね。  


Posted by うどん≠讃岐 at 14:48事件

2011年11月14日

鬼ブログ 317

11月14日 西日本新聞

さぬき市は11日、9月に道交法違反(無免許)の疑いで逮捕された税務課債権管理室の男性嘱託職員(42)を免職処分にしたと発表した。処分は10日付。市などによると、嘱託職員は8月から、市民からの未収金などの回収業務を担当する債権管理専門員として勤務。勤務時間外の9月29日午後5時50分ごろ、高松市牟礼町の市道で軽ワゴン車を運転していたところ、高松南署員に免許証の提示を求められ無免許が発覚、現行犯逮捕された。

嘱託職員は採用応募の際、採用条件だった普通自動車運転免許について、5月に免許取り消し処分を受けていたにも関わらず、返納していなかった運転免許証のコピーを市に提出し、経歴を詐称していた。勤務時間中に公用車を運転した記録はないという。嘱託職員は逮捕以降、自宅待機となっており、「市や市民に大変迷惑をかけた」と話しているという。

無免許でありながら、何事もなかったかのように車の運転をするとは…まぁ免許証の提示を求められなければ今も平然と無免許で車を運転しているんでしょうね。私自身は免許の提示を求められたことはありませんが、毎日免許を携帯しています。当たり前か…。公務員は基本的には緩い処分で済むんでしょうけど、逮捕されてしまったとなるともうすどうすることもできないんでしょうね。自業自得ですので同情はしませんが…。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:53事件

2011年11月11日

鬼ブログ 316

11月11日 四国新聞

神奈川、香川両県警などは10日、覚せい剤や大麻を隠し持っていたとして、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)などの疑いで住居、職業とも不詳の太田竜次容疑者(20)ら少年3人を含む男女11人を現行犯逮捕した。神奈川県警はこのグループが5月以降、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で客を募り、全国の延べ1000人に薬物を宅配して約4000万円を売り上げたとみている。

同県警によると、11人の大半は宮城県出身とみられ、うち2人は「東日本大震災で仕事がなくなり、知人の紹介で密売を始めた」と供述している。太田容疑者ら7人は容疑を否認。4人が認めている。11人の逮捕容疑は、東京都新宿区のマンションなどにそれぞれ相当量の覚せい剤や大麻を隠し持っていた疑い。

仕事が亡くなったからといってこのような違法な仕事に手を染めてはいけません。2ちゃんねるは今や薬物売買のメッカになってしまっているんでしょうかね?匿名性があるからバレないだろうと思いきや、警察が本気を出せば容易に特定できるんですからね。震災後、大変なのはわかりますが、だからと言って覚せい剤を売りさばいているような人には一ナノたりとも同情なんかできません。  


Posted by うどん≠讃岐 at 17:03事件