QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年12月03日

鬼ブログ 112

12月3日 四国新聞

香川県さぬき市志度の特別養護老人ホーム「志度玉浦園」(樫村正員理事長)で、複数の職員が入所者に食事を与えないなどの虐待を行った疑いがあるとして、県が立ち入り調査をしていたことが2日、分かった。県は虐待の事実を認定し、同園に3日、改善命令などを出す方針。県は、同園で職員が入所者を虐待しているとの情報を受け、11月初旬から約1カ月をかけ、介護職員33人らの聞き取り調査を実施。その結果、複数の職員が、入所者に食事や薬を与えなかったり、体の一部をひもでしばるなどの行為があったことを認めたとみられる。

県はこうした行為が虐待に当たるとして、同園を運営する社会福祉法人に対し、老人福祉法に基づく改善命令などを3日に出す方針を決めた。四国新聞の取材に対し、同園の大垣博信園長は事実関係を大筋で認めたうえで「本当に申し訳ない。直接、利用者や家族に謝罪したい。県の指導には従う」と話している。同法人は、特養ホーム(入所者80人、ショートステイ20人)のほか、グループホーム(利用者9人)、デイサービス(利用者25人)を運営している。

こんなことがあるなんて信じられないですね。特別養護老人ホームの意味をきちんと理解しているんでしょうかね?入所している方々は虐待を受けるために入っているんじゃないんです。なぜ職員のストレス発散の道具にされなければいけないのでしょうか?そもそもこんなバカなことしかできない職員は働く資格なんてありません。このような事実が報道されてからいくら謝罪してももう遅いんです。入所している方々は違う受け入れ先を探して受け入れが完了したらとっとと廃業していただきたいと思います。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:17事件