QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月04日

鬼ブログ 412

香川の中学教諭、名作映画のつもりが教室でアダルトDVD再生
(6月1日 スポーツ報知)

 香川県まんのう町立満濃中学校で31日までに、50代の男性英語教諭が米名作映画「サウンド・オブ・ミュージック」を見せようとしたところ、私物のアダルトDVDを再生してしまう不祥事があった。

 まんのう町教委によると、男性教諭は29日午前、1年生の教室のテレビで「サウンド・オブ・ミュージック」を教材として見せようとし、持参したDVDプレーヤーを生徒に頼んで接続してもらったところ、もともと入っていたアダルトDVDが数秒間再生された。

 当該の教室にプレーヤーがなかったため、教諭は自宅から持参。アダルトDVDは私物で、自動再生されたわいせつ映像は、生徒が後に「ビックリしました」とショックを打ち明けるようなシーンだった。

 生徒29人にアンケート調査をしたところ、8人が映像を目撃。保護者からは、すぐに学校へ苦情の電話があった。全校の保護者を対象とした翌日の説明会には約70人が出席。教諭は「プレイヤーは2年ほど使っていなかった。生徒たちに本当に申し訳ない」と話している。今後、県教委が処分をする方針だ。


ちょっとした確認ミスが招いた、痛恨のミスですね。
いや、親もこれぐらいでぞろぞろ集まって集会って、暇なのかとあきれてしまう。
それは、まあ、子供にはショックだったと思うよ。だけで、ほんの短い時間だし、正直子供向けマンガはもっと過激。だからと言って、アダルトDVDがいいと言っているのではなく、先生が、これから生徒にあれこれ噂されるんだろうし、十分罰は受けることになるんだから、大げさに騒ぎすぎているように思えますね。

  


Posted by うどん≠讃岐 at 10:55