2011年12月26日
鬼ブログ 341
12月26日 毎日新聞
24日午後9時35分ごろ、さぬき市津田町津田の高松道上り線で、徳島市のアルバイト女性(35)運転の軽トラックが横転、対向車線にはみ出したところに、下り線を走ってきた観光バスが衝突した。女性は顔などに軽傷。バスの乗員乗客40人に、けがはなかった。
現場は片側1車線の直線区間で、県警高速隊は女性が何らかの原因でハンドル操作を誤ったとみている。バスは岐阜県から宇多津町に向かう途中だった。この事故で、津田寒川インターチェンジ(IC)-津田東IC間の上下線が3時間以上にわたり通行止めとなった。
たまたま対向車線をはみ出し、そこへタイミング良く観光バスがやってきて大クラッシュ…事故なんてのは往々にしてそんなものです。けが人はいなかったということが不幸中の幸いですが、一歩間違えていたら大惨事は確定でしたね。原因は軽トラックを運転していた女性がハンドル操作を誤ったことにあると書いてありますが、何故こんなことをやらかしたのか詳しく調べていただきたいですね。ほんの一瞬、気を抜いただけで取り返しのつかない事態を引き起こすのが交通事故なのですから。
24日午後9時35分ごろ、さぬき市津田町津田の高松道上り線で、徳島市のアルバイト女性(35)運転の軽トラックが横転、対向車線にはみ出したところに、下り線を走ってきた観光バスが衝突した。女性は顔などに軽傷。バスの乗員乗客40人に、けがはなかった。
現場は片側1車線の直線区間で、県警高速隊は女性が何らかの原因でハンドル操作を誤ったとみている。バスは岐阜県から宇多津町に向かう途中だった。この事故で、津田寒川インターチェンジ(IC)-津田東IC間の上下線が3時間以上にわたり通行止めとなった。
たまたま対向車線をはみ出し、そこへタイミング良く観光バスがやってきて大クラッシュ…事故なんてのは往々にしてそんなものです。けが人はいなかったということが不幸中の幸いですが、一歩間違えていたら大惨事は確定でしたね。原因は軽トラックを運転していた女性がハンドル操作を誤ったことにあると書いてありますが、何故こんなことをやらかしたのか詳しく調べていただきたいですね。ほんの一瞬、気を抜いただけで取り返しのつかない事態を引き起こすのが交通事故なのですから。
Posted by うどん≠讃岐 at 14:22
│事故