QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月15日

鬼ブログ 385

3月15日 毎日新聞

成年後見人を務めていた弟(58)の保険金を横領したとして、高松地検は14日、東かがわ市南野、会社員、桑島一善容疑者(60)を業務上横領の罪で高松地裁に起訴した。起訴状によると、桑島被告は10年8月に高松家裁の審判で弟の成年後見人に選任されたが、交通事故に遭った弟の保険金が支払われた預金口座から、同10月~11年7月に21回にわたり計674万円を別の桑島被告名義の口座に入金して着服したとしている。地検によると、桑島被告は「ギャンブル代や生活費に使った」と供述しているという。

成年後見人には弁護士や司法書士が鳴るものばかりだと思っていましたが、身内でもなれるんですね。まぁ…成年後見人にな手しまうと嫌でもこのような事件が起きるということなんでしょうかね。弟さんの保険金をでょくでょく引き出し、そのお金をギャンブルや生活費に使うなど言語道断です。稀にこのような横領で捕まる人がいますが、なぜこんなことをしたらすぐにバレるということが分からないんでしょうかね…。  


Posted by うどん≠讃岐 at 16:40事件