2011年05月09日
鬼ブログ 200
5月9日 四国新聞
香川県内では4日夜から6日にかけて、三木町と多度津町、丸亀市で交通死亡事故が相次ぎ、65歳以上の高齢者3人が犠牲になった。香川県交通安全県民会議(会長・浜田知事)は5日、県内全域に今年初の「交通死亡事故多発全県警報」を発令した。6日現在、今年の県内交通事故死者数は34人で、昨年の同時期(16人)の2倍超。人口10万人当たりの死者数は3・40で全国ワースト1位となっている。
4日午後7時5分ごろ、香川県三木町氷上の県道交差点で、香川県高松市東植田町、無職伊原義光さん(81)の軽トラックが、停車していた同市由良町の自営業男性(51)の軽トラックに追突。伊原さんが腹部などを強く打って約11時間後に死亡した。5日午前1時45分ごろ、香川県多度津町桜川1丁目の県道交差点で、軽乗用車と同町東浜、運転手森田英次さん(35)のトラックが出合い頭に衝突。軽乗用車の後部座席に乗っていた同町桜川1丁目、パート従業員三橋節子さん(66)が頭などを強く打って死亡した。
丸亀署は自動車運転過失致死の疑いで、軽乗用車を運転していた夫のパート従業員三橋章泰容疑者(59)を現行犯逮捕した。6日午前10時5分ごろ、香川県丸亀市土器町東9丁目の市道交差点で、同市土器町東5丁目、無職今井久子さん(75)の自転車と香川県観音寺市豊浜町和田甲、団体職員平井一典さん(32)のトラックが出合い頭に衝突。今井さんが頭などを強く打って間もなく死亡した。丸亀署によると、現場は信号のない交差点で、今井さん側に一時停止の標識があった。
このブログを書いている今でも、どこかで交通事故は起こっています。私はまだ交通事故を起こしたこともありませんし、巻き込まれたこともありませんが、どこかで誰かが事故を起こしているのは紛れもない事実です。交通事故はドライバーが常に気をつけていても、前の車が事故を起こし、それに巻き込まれるという可能性も大いにありますので、本当に怖いんですよね…。全く関係のない人を平気で巻き込み、最悪の場合、死に至らしめることもあるというのが交通事故なのです。
香川県内では4日夜から6日にかけて、三木町と多度津町、丸亀市で交通死亡事故が相次ぎ、65歳以上の高齢者3人が犠牲になった。香川県交通安全県民会議(会長・浜田知事)は5日、県内全域に今年初の「交通死亡事故多発全県警報」を発令した。6日現在、今年の県内交通事故死者数は34人で、昨年の同時期(16人)の2倍超。人口10万人当たりの死者数は3・40で全国ワースト1位となっている。
4日午後7時5分ごろ、香川県三木町氷上の県道交差点で、香川県高松市東植田町、無職伊原義光さん(81)の軽トラックが、停車していた同市由良町の自営業男性(51)の軽トラックに追突。伊原さんが腹部などを強く打って約11時間後に死亡した。5日午前1時45分ごろ、香川県多度津町桜川1丁目の県道交差点で、軽乗用車と同町東浜、運転手森田英次さん(35)のトラックが出合い頭に衝突。軽乗用車の後部座席に乗っていた同町桜川1丁目、パート従業員三橋節子さん(66)が頭などを強く打って死亡した。
丸亀署は自動車運転過失致死の疑いで、軽乗用車を運転していた夫のパート従業員三橋章泰容疑者(59)を現行犯逮捕した。6日午前10時5分ごろ、香川県丸亀市土器町東9丁目の市道交差点で、同市土器町東5丁目、無職今井久子さん(75)の自転車と香川県観音寺市豊浜町和田甲、団体職員平井一典さん(32)のトラックが出合い頭に衝突。今井さんが頭などを強く打って間もなく死亡した。丸亀署によると、現場は信号のない交差点で、今井さん側に一時停止の標識があった。
このブログを書いている今でも、どこかで交通事故は起こっています。私はまだ交通事故を起こしたこともありませんし、巻き込まれたこともありませんが、どこかで誰かが事故を起こしているのは紛れもない事実です。交通事故はドライバーが常に気をつけていても、前の車が事故を起こし、それに巻き込まれるという可能性も大いにありますので、本当に怖いんですよね…。全く関係のない人を平気で巻き込み、最悪の場合、死に至らしめることもあるというのが交通事故なのです。