QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月14日

鬼ブログ 317

11月14日 西日本新聞

さぬき市は11日、9月に道交法違反(無免許)の疑いで逮捕された税務課債権管理室の男性嘱託職員(42)を免職処分にしたと発表した。処分は10日付。市などによると、嘱託職員は8月から、市民からの未収金などの回収業務を担当する債権管理専門員として勤務。勤務時間外の9月29日午後5時50分ごろ、高松市牟礼町の市道で軽ワゴン車を運転していたところ、高松南署員に免許証の提示を求められ無免許が発覚、現行犯逮捕された。

嘱託職員は採用応募の際、採用条件だった普通自動車運転免許について、5月に免許取り消し処分を受けていたにも関わらず、返納していなかった運転免許証のコピーを市に提出し、経歴を詐称していた。勤務時間中に公用車を運転した記録はないという。嘱託職員は逮捕以降、自宅待機となっており、「市や市民に大変迷惑をかけた」と話しているという。

無免許でありながら、何事もなかったかのように車の運転をするとは…まぁ免許証の提示を求められなければ今も平然と無免許で車を運転しているんでしょうね。私自身は免許の提示を求められたことはありませんが、毎日免許を携帯しています。当たり前か…。公務員は基本的には緩い処分で済むんでしょうけど、逮捕されてしまったとなるともうすどうすることもできないんでしょうね。自業自得ですので同情はしませんが…。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:53事件