QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月13日

鬼ブログ 133

1月13日 産経新聞

母校の香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けたことを苦に大学院生の娘(当時22歳)が自殺して精神的苦痛を受けたとして、高松市の両親が12日、同県と教諭を相手取って4000万円の損害賠償を求める訴訟を高松地裁に起こした。県教委は、女性と示談が成立したことなどから教諭を懲戒処分にせず、08年6月に「軽率な行為があった」として文書訓告処分にしていた。訴状によると女性は06年夏、大学の卒論の調査のため母校を訪れ、教諭と打ち合わせで何度か会ううち、校内の個室などで強制的にわいせつ行為を受けるようになった。

08年3月に行為を受けた際、中学時代の恩師に助けを求め問題が発覚。女性は同年4月、県警に強制わいせつ容疑で刑事告訴、県教委に処分の申し立てもしたが、翌月、教諭が250万円を支払うことで示談が成立した。その後、女性は精神的に不安定になり、同年7月にPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断され、10月に京都市内の自宅マンションから飛び降り自殺した。訴状では「示談成立時に予想できなかった精神的苦痛について後日、損害賠償を請求できる」などとしている。原告代理人の小林正則弁護士は「遺族は現職を続ける教諭や県の責任を明らかにしようと提訴に踏み切った」と話した。県教委は「訴状の内容を見て対応する」とした。

4000万円なんて安すぎます!人の命に値段をつけることはできませんが、PTSDを発症するまで追い込まれた末の自殺ですのでこの変態教員には徹底的に責任追及をする必要があります。最近教員のモラルの低下が著しく、よく逮捕されたり懲戒処分になったりと不祥事のデパート状態になっていますので、採用試験で点が取れるだけでなく、人間としての資質も加味していかなければ第二、第三の犠牲者が出てきそうな気がしてなりません。調査のために訪れただけで不貞行為をしに来たわけではないんです。一人の人間を死に追いやっておいて平然と教壇に立つなんてことが許されていいわけがありませんので徹底的に追い込んでいただきたいですね。自分のせいで人が一人亡くなったんだと言うことの重大さを認識させてほしいと思います。  


Posted by うどん≠讃岐 at 11:18事件